2021/06/09 12:06
湯布院の真ん中にある手作り作家のセレクトショップ、ギャラリーSORAです。
今日は「陶のナマケモノ」のススメ
▼ はじめに
こんな時こそナマケモノ的生活を‼️
とちょっと無責任な事を言うようですが、、、
最近 ナマケモノの人気が急上昇しています。
あのおっとりとした動きに、
平和に満ち溢れた幸せそうな表情は、
殺伐としたニュースばかり流れるこの状況では
一種の清涼剤になっているのかもしれない。
今の状況では
ずうっーーー〜と
のんびり、マッタリするのは
到底無理だと思いますが、
ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ、
ナマケモノになりませんか?
▼ このアイテムのおすすめポイントは何ですか?
何と言っても ウルウルした瞳の
この愛らしい表情です。
たまりません❣️
作者は湯布院在住の陶芸家 肥後博己。
当ギャラリーのオーナーでもあります。
一つ一つ手びねりで丁寧に作っています。
それぞれ微妙に表情が違います。
ウルウルした瞳は焼き上がってから最後に、
特別な樹脂を塗っています。
この潤んだ瞳で見つめられると
たまりません。
大きさはミニサイズなので置き場所を選びません。
サイドボードの上、窓辺でも、ベットサイドでも、テーブルセンターでも
玄関開けたらナマケモノがお迎えしてくれるって良くないですか?
一日中頑張った人は
おウチの中では是非ぜひ
ナマケモノライフをおススメします。
そしてそして
今回のナマケモノは特別にお腹に福の文字が!
そうです。
招き猫ならぬ、
招きナマケモノ。
いつかきっと福をもたらすと期待しましょう。
▼ 最後に結びの言葉をお願いします。
ストレス社会の現代では癒しが必要です。
特に今の状況ではなおさら。
少しだけ、ほんのちょっとだけでも
ほっこり、まったり
リラックスして
ナマケモノになってみましょう。
また明日から頑張れます。
ナマケモノが手招きして応援していますヨ。
最後まで読んで頂きありがとうございます。