-
veilマグカップ 山口由次 0801-1,2
¥3,850
SOLD OUT
釉薬が滴って自然とできた造形美をデザインに組み入れたveilシリーズ 一点一点の模様の入り方が違うので、全て一点ものとなっています。 釉薬がかかっていない部分は 星空のようにキラキラと輝いています。 お気に入りのデザインを探してお楽しみください。 ■サイズ 口径 約8㎝ 高さ 約11㎝ 横(取手含む) 約12㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞
-
veilマグカップ 山口由次 0801-3
¥4,400
SOLD OUT
釉薬が滴って自然とできた造形美をデザインに組み入れたveilシリーズ 一点一点の模様の入り方が違うので、全て一点ものとなっています。 釉薬がかかっていない部分は 星空のようにキラキラと輝いています。 お気に入りのデザインを探してお楽しみください。 ■サイズ 口径 約8㎝ 高さ 約11㎝ 横(取手含む) 約12㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞
-
veilマグカップ 山口由次 0801-4
¥3,850
SOLD OUT
釉薬が滴って自然とできた造形美をデザインに組み入れたveilシリーズ 一点一点の模様の入り方が違うので、全て一点ものとなっています。 釉薬がかかっていない部分は 星空のようにキラキラと輝いています。 お気に入りのデザインを探してお楽しみください。 ■サイズ 口径 約8㎝ 高さ 約11㎝ 横(取手含む) 約12㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞
-
彩の実ワイングラス 山口由次 0801-5
¥15,400
SOLD OUT
曲線美と金彩銀彩の融合が美しい彩の実シリーズ 手に馴染む形状とドット模様がカップの魅力を引き立てます。 職人さんの手によって一つ一つ丁寧に作り上げられた逸品です。 色や模様の組み合わせは 一点一点違うので お気に入りをお探しください。 ■サイズ 口径 約8㎝ 高さ 約18㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞
-
彩の実ワイングラス 山口由次 0801-6
¥14,300
SOLD OUT
曲線美と金彩銀彩の融合が美しい彩の実シリーズ 手に馴染む形状とドット模様がカップの魅力を引き立てます。 職人さんの手によって一つ一つ丁寧に作り上げられた逸品です。 色や模様の組み合わせは 一点一点違うので お気に入りをお探しください。 ■サイズ 口径 約8㎝ 高さ 約18㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞
-
彩の実ワイングラス 山口由次 0801-7
¥14,850
SOLD OUT
曲線美と金彩銀彩の融合が美しい彩の実シリーズ 手に馴染む形状とドット模様がカップの魅力を引き立てます。 職人さんの手によって一つ一つ丁寧に作り上げられた逸品です。 色や模様の組み合わせは 一点一点違うので お気に入りをお探しください。 ■サイズ 口径 約8㎝ 高さ 約18㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞
-
彩の実マグカップ 山口由次 0503-6
¥15,400
SOLD OUT
曲線美と金彩銀彩の融合が美しい彩の実シリーズ 手に馴染む形状とドット模様がカップの魅力を引き立てます。 職人さんの手によって一つ一つ丁寧に作り上げられた逸品です。 色や模様の組み合わせは 一点一点違うので お気に入りをお探しください。 ■サイズ 口径 約8㎝ 高さ 約11.5㎝ 横(取手含む) 約11㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞 [活動歴] ISETAN茶会(新宿伊勢丹) 現代茶の湯スタイル展−縁−feat『利休にたずねよ』 モダン茶の湯ミタテ時間(恵比寿三越) Stylish ceramics from milanosalone展 その他イケヤン展、全国百貨店、ギャラリーにて活動
-
彩の実マグカップ 山口由次 0503-5
¥13,200
SOLD OUT
曲線美と金彩銀彩の融合が美しい彩の実シリーズ 手に馴染む形状とドット模様がカップの魅力を引き立てます。 職人さんの手によって一つ一つ丁寧に作り上げられた逸品です。 色や模様の組み合わせは 一点一点違うので お気に入りをお探しください。 ■サイズ 口径 約8㎝ 高さ 約11.5㎝ 横(取手含む) 約11㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞 [活動歴] ISETAN茶会(新宿伊勢丹) 現代茶の湯スタイル展−縁−feat『利休にたずねよ』 モダン茶の湯ミタテ時間(恵比寿三越) Stylish ceramics from milanosalone展 その他イケヤン展、全国百貨店、ギャラリーにて活動
-
彩の実マグカップ 山口由次 0503-4
¥13,200
SOLD OUT
曲線美と金彩銀彩の融合が美しい彩の実シリーズ 手に馴染む形状とドット模様がカップの魅力を引き立てます。 職人さんの手によって一つ一つ丁寧に作り上げられた逸品です。 色や模様の組み合わせは 一点一点違うので お気に入りをお探しください。 ■サイズ 口径 約8㎝ 高さ 約11.5㎝ 横(取手含む) 約11㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞 [活動歴] ISETAN茶会(新宿伊勢丹) 現代茶の湯スタイル展−縁−feat『利休にたずねよ』 モダン茶の湯ミタテ時間(恵比寿三越) Stylish ceramics from milanosalone展 その他イケヤン展、全国百貨店、ギャラリーにて活動
-
彩の実マグカップ 山口由次 0503-3
¥11,000
SOLD OUT
曲線美と金彩銀彩の融合が美しい彩の実シリーズ 手に馴染む形状とドット模様がカップの魅力を引き立てます。 職人さんの手によって一つ一つ丁寧に作り上げられた逸品です。 色や模様の組み合わせは 一点一点違うので お気に入りをお探しください。 ■サイズ 口径 約8㎝ 高さ 約11.5㎝ 横(取手含む) 約11㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞 [活動歴] ISETAN茶会(新宿伊勢丹) 現代茶の湯スタイル展−縁−feat『利休にたずねよ』 モダン茶の湯ミタテ時間(恵比寿三越) Stylish ceramics from milanosalone展 その他イケヤン展、全国百貨店、ギャラリーにて活動
-
彩の実マグカップ 山口由次 0503-2
¥11,550
曲線美と金彩銀彩の融合が美しい彩の実シリーズ 手に馴染む形状とドット模様がカップの魅力を引き立てます。 職人さんの手によって一つ一つ丁寧に作り上げられた逸品です。 色や模様の組み合わせは 一点一点違うので お気に入りをお探しください。 ■サイズ 口径 約8㎝ 高さ 約11.5㎝ 横(取手含む) 約11㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞 [活動歴] ISETAN茶会(新宿伊勢丹) 現代茶の湯スタイル展−縁−feat『利休にたずねよ』 モダン茶の湯ミタテ時間(恵比寿三越) Stylish ceramics from milanosalone展 その他イケヤン展、全国百貨店、ギャラリーにて活動
-
彩の実マグカップ 山口由次 0503-1
¥11,000
SOLD OUT
曲線美と金彩銀彩の融合が美しい彩の実シリーズ 手に馴染む形状とドット模様がカップの魅力を引き立てます。 職人さんの手によって一つ一つ丁寧に作り上げられた逸品です。 色や模様の組み合わせは 一点一点違うので お気に入りをお探しください。 ■サイズ 口径 約8㎝ 高さ 約11.5㎝ 横(取手含む) 約11㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞 [活動歴] ISETAN茶会(新宿伊勢丹) 現代茶の湯スタイル展−縁−feat『利休にたずねよ』 モダン茶の湯ミタテ時間(恵比寿三越) Stylish ceramics from milanosalone展 その他イケヤン展、全国百貨店、ギャラリーにて活動
-
彩の実カップ 山口由次 0908-7
¥8,250
SOLD OUT
曲線美と金彩の融合が美しい、山口由次さんの作品「彩の実ぐい呑」。 手に馴染む形状とドット模様がカップの魅力を引き立てます。 職人さんの手によって一つ一つ丁寧に作り上げられた逸品です。 ■サイズ 口径 約8㎝ 高さ 約13㎝ 横 約9.5㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞 [活動歴] ISETAN茶会(新宿伊勢丹) 現代茶の湯スタイル展−縁−feat『利休にたずねよ』 モダン茶の湯ミタテ時間(恵比寿三越) Stylish ceramics from milanosalone展 その他イケヤン展、全国百貨店、ギャラリーにて活動
-
彩の実カップ 山口由次 0908-6
¥8,250
SOLD OUT
曲線美と金彩の融合が美しい、山口由次さんの作品「彩の実ぐい呑」。 手に馴染む形状とドット模様がカップの魅力を引き立てます。 職人さんの手によって一つ一つ丁寧に作り上げられた逸品です。 ■サイズ 口径 約7㎝ 高さ 約10㎝ 横 約8㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞 [活動歴] ISETAN茶会(新宿伊勢丹) 現代茶の湯スタイル展−縁−feat『利休にたずねよ』 モダン茶の湯ミタテ時間(恵比寿三越) Stylish ceramics from milanosalone展 その他イケヤン展、全国百貨店、ギャラリーにて活動
-
彩の実ぐい呑 山口由次 0908-5
¥6,050
SOLD OUT
曲線美と金彩の融合が美しい、山口由次さんの作品「彩の実ぐい呑」。 手に馴染む形状とドット模様がぐい呑の魅力を引き立てます。 職人さんの手によって一つ一つ丁寧に作り上げられた逸品です。 ■サイズ 口径 約5.5㎝ 高さ 約8.5㎝ 横 約6㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞 [活動歴] ISETAN茶会(新宿伊勢丹) 現代茶の湯スタイル展−縁−feat『利休にたずねよ』 モダン茶の湯ミタテ時間(恵比寿三越) Stylish ceramics from milanosalone展 その他イケヤン展、全国百貨店、ギャラリーにて活動
-
彩の実ぐい呑 山口由次 0908-4
¥7,150
SOLD OUT
曲線美と金彩の融合が美しい、山口由次さんの作品「彩の実ぐい呑」。 手に馴染む形状とドット模様がぐい呑の魅力を引き立てます。 職人さんの手によって一つ一つ丁寧に作り上げられた逸品です。 ■サイズ 口径 約5.5㎝ 高さ 約8.5㎝ 横 約6㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞 [活動歴] ISETAN茶会(新宿伊勢丹) 現代茶の湯スタイル展−縁−feat『利休にたずねよ』 モダン茶の湯ミタテ時間(恵比寿三越) Stylish ceramics from milanosalone展 その他イケヤン展、全国百貨店、ギャラリーにて活動
-
星くずマグカップ 黒 山口由次作 0609-5
¥4,180
SOLD OUT
山口由次作の星を眺めているかのようなキラキラしたグラス。 グラスに散りばめられた金粒は、 表面に金彩という技法で本金を焼き付けております。 キラキラときらめく金の星空をお楽しみください。 ■サイズ 直径 約7.5㎝ 横 約11.5㎝ 高さ 約11㎝ ※金を使用しているため、電子レンジは使用できません。 ■注意事項 ・手作りのため、色合い、大きさ厚み、模様の位置等、一つひとつ若干異なります。 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、お避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞 [活動歴] ISETAN茶会(新宿伊勢丹) 現代茶の湯スタイル展−縁−feat『利休にたずねよ』 モダン茶の湯ミタテ時間(恵比寿三越) Stylish ceramics from milanosalone展 その他イケヤン展、全国百貨店、ギャラリーにて活動
-
星くずマグカップ 白 山口由次作 0609-4
¥4,180
SOLD OUT
山口由次作の星を眺めているかのようなキラキラしたグラス。 グラスに散りばめられた金粒は、 表面に金彩という技法で本金を焼き付けております。 キラキラときらめく金の星空をお楽しみください。 ■サイズ 直径 約7.5㎝ 横 約11.5㎝ 高さ 約11㎝ ※金を使用しているため、電子レンジは使用できません。 ■注意事項 ・手作りのため、色合い、大きさ厚み、模様の位置等、一つひとつ若干異なります。 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、お避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞 [活動歴] ISETAN茶会(新宿伊勢丹) 現代茶の湯スタイル展−縁−feat『利休にたずねよ』 モダン茶の湯ミタテ時間(恵比寿三越) Stylish ceramics from milanosalone展 その他イケヤン展、全国百貨店、ギャラリーにて活動
-
金彩ピアス 山口由次作 0317-8
¥3,850
SOLD OUT
金と陶器が混ざり合った落ち着いた雰囲気のアクセサリー。 ネックレスやブレスレットの金と合わせたり、 コーディネイトを輝かすワンポイントとしてお楽しみください。 ■サイズ 縦 約1.5cm 横 約1.5cm ■注意事項 ・手作りのため、色合い、大きさ厚み、模様の位置等、一つひとつ若干異なります。 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。食洗器の種類によって陶器専用のモードがございますので、ご覧になってお使いください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞 ISETAN茶会(新宿伊勢丹) 現代茶の湯スタイル展−縁−feat『利休にたずねよ』 モダン茶の湯ミタテ時間(恵比寿三越) Stylish ceramics from milanosalone展 その他イケヤン展、全国百貨店、ギャラリーにて活動
-
金彩ピアス 山口由次作 0317-7
¥4,400
SOLD OUT
金と陶器が混ざり合った落ち着いた雰囲気のアクセサリー。 ネックレスやブレスレットの金と合わせたり、 コーディネイトを輝かすワンポイントとしてお楽しみください。 ■サイズ 縦 約1cm 横 約1cm ■注意事項 ・手作りのため、色合い、大きさ厚み、模様の位置等、一つひとつ若干異なります。 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。食洗器の種類によって陶器専用のモードがございますので、ご覧になってお使いください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞 ISETAN茶会(新宿伊勢丹) 現代茶の湯スタイル展−縁−feat『利休にたずねよ』 モダン茶の湯ミタテ時間(恵比寿三越) Stylish ceramics from milanosalone展 その他イケヤン展、全国百貨店、ギャラリーにて活動
-
金彩ピアス 山口由次作 0317-6
¥4,950
SOLD OUT
金と陶器が混ざり合った落ち着いた雰囲気のアクセサリー。 ネックレスやブレスレットの金と合わせたり、 コーディネイトを輝かすワンポイントとしてお楽しみください。 ■サイズ 縦 約1.5cm 横 約1.5cm ■注意事項 ・手作りのため、色合い、大きさ厚み、模様の位置等、一つひとつ若干異なります。 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。食洗器の種類によって陶器専用のモードがございますので、ご覧になってお使いください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞 ISETAN茶会(新宿伊勢丹) 現代茶の湯スタイル展−縁−feat『利休にたずねよ』 モダン茶の湯ミタテ時間(恵比寿三越) Stylish ceramics from milanosalone展 その他イケヤン展、全国百貨店、ギャラリーにて活動
-
金彩ピアス 山口由次作 0317-5
¥3,850
SOLD OUT
金と陶器が混ざり合った落ち着いた雰囲気のアクセサリー。 ネックレスやブレスレットの金と合わせたり、 コーディネイトを輝かすワンポイントとしてお楽しみください。 ■サイズ 縦 約1cm 横 約1cm ■注意事項 ・手作りのため、色合い、大きさ厚み、模様の位置等、一つひとつ若干異なります。 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。食洗器の種類によって陶器専用のモードがございますので、ご覧になってお使いください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞 ISETAN茶会(新宿伊勢丹) 現代茶の湯スタイル展−縁−feat『利休にたずねよ』 モダン茶の湯ミタテ時間(恵比寿三越) Stylish ceramics from milanosalone展 その他イケヤン展、全国百貨店、ギャラリーにて活動
-
金彩ピアス 山口由次作 0317-3,4
¥3,850
SOLD OUT
金と陶器が混ざり合った落ち着いた雰囲気のアクセサリー。 ネックレスやブレスレットの金と合わせたり、 コーディネイトを輝かすワンポイントとしてお楽しみください。 ■サイズ 小サイズ 縦 約1cm 横 約1cm 大サイズ 縦 約1.5cm 横 約1.5cm ■注意事項 ・手作りのため、色合い、大きさ厚み、模様の位置等、一つひとつ若干異なります。 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。食洗器の種類によって陶器専用のモードがございますので、ご覧になってお使いください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞 ISETAN茶会(新宿伊勢丹) 現代茶の湯スタイル展−縁−feat『利休にたずねよ』 モダン茶の湯ミタテ時間(恵比寿三越) Stylish ceramics from milanosalone展 その他イケヤン展、全国百貨店、ギャラリーにて活動
-
金彩ピアス 山口由次作 0317-1,2
¥4,400
金と陶器が混ざり合った落ち着いた雰囲気のアクセサリー。 ネックレスやブレスレットの金と合わせたり、 コーディネイトを輝かすワンポイントとしてお楽しみください。 ■サイズ 縦 約1cm 横 約1cm ■注意事項 ・手作りのため、色合い、大きさ厚み、模様の位置等、一つひとつ若干異なります。 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。食洗器の種類によって陶器専用のモードがございますので、ご覧になってお使いください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞 ISETAN茶会(新宿伊勢丹) 現代茶の湯スタイル展−縁−feat『利休にたずねよ』 モダン茶の湯ミタテ時間(恵比寿三越) Stylish ceramics from milanosalone展 その他イケヤン展、全国百貨店、ギャラリーにて活動
ギャラリーSORA
〒879-5102
大分県由布市湯布院町川上1535-2