-
四角カップ 岩元鐘平作 0307-10
¥4,840
SOLD OUT
鹿児島で作陶される岩元鐘平さんの作品 元気の出るような鮮やかさと個性的なカタチやイラスト。 鹿児島のエネルギッシュな作品をお楽しみください ■サイズ 縦 約8㎝ 横 約10㎝ 取手含む 高さ 約8.5㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ■作家プロフィール 岩元鐘平 いわもと しょうへい 1983年 鹿児島に生まれる 2004年 父で陶芸家の岩元学氏に師事し、幼少より遊びなれた工房で、粘土遊び本格開始 鹿児島陶芸家協会 会員 鹿児島文化工芸村講師 −childlike− 『無邪気で子供みたい。』 作品を作る上で大切にしてる言葉です。 おとなになった今、忘れたくない純粋無垢な記憶や童心を自分の作る作品に少しでも表現出来たらと、日々粘土遊びしています。
-
四角カップ 岩元鐘平作 0307-9
¥4,840
鹿児島で作陶される岩元鐘平さんの作品 元気の出るような鮮やかさと個性的なカタチやイラスト。 鹿児島のエネルギッシュな作品をお楽しみください ■サイズ 縦 約8㎝ 横 約10㎝ 取手含む 高さ 約8.5㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ■作家プロフィール 岩元鐘平 いわもと しょうへい 1983年 鹿児島に生まれる 2004年 父で陶芸家の岩元学氏に師事し、幼少より遊びなれた工房で、粘土遊び本格開始 鹿児島陶芸家協会 会員 鹿児島文化工芸村講師 −childlike− 『無邪気で子供みたい。』 作品を作る上で大切にしてる言葉です。 おとなになった今、忘れたくない純粋無垢な記憶や童心を自分の作る作品に少しでも表現出来たらと、日々粘土遊びしています。
-
四角カップ 岩元鐘平作 0307-8
¥4,840
SOLD OUT
鹿児島で作陶される岩元鐘平さんの作品 元気の出るような鮮やかさと個性的なカタチやイラスト。 鹿児島のエネルギッシュな作品をお楽しみください ■サイズ 縦 約8㎝ 横 約10㎝ 取手含む 高さ 約8.5㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ■作家プロフィール 岩元鐘平 いわもと しょうへい 1983年 鹿児島に生まれる 2004年 父で陶芸家の岩元学氏に師事し、幼少より遊びなれた工房で、粘土遊び本格開始 鹿児島陶芸家協会 会員 鹿児島文化工芸村講師 −childlike− 『無邪気で子供みたい。』 作品を作る上で大切にしてる言葉です。 おとなになった今、忘れたくない純粋無垢な記憶や童心を自分の作る作品に少しでも表現出来たらと、日々粘土遊びしています。
-
マグカップ 岩元鐘平作 0307-7
¥4,950
SOLD OUT
鹿児島で作陶される岩元鐘平さんの作品 元気の出るような鮮やかさと個性的なカタチやイラスト。 鹿児島のエネルギッシュな作品をお楽しみください ■サイズ 縦 約8㎝ 横 約14㎝ 取手含む 高さ 約8.5㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ■作家プロフィール 岩元鐘平 いわもと しょうへい 1983年 鹿児島に生まれる 2004年 父で陶芸家の岩元学氏に師事し、幼少より遊びなれた工房で、粘土遊び本格開始 鹿児島陶芸家協会 会員 鹿児島文化工芸村講師 −childlike− 『無邪気で子供みたい。』 作品を作る上で大切にしてる言葉です。 おとなになった今、忘れたくない純粋無垢な記憶や童心を自分の作る作品に少しでも表現出来たらと、日々粘土遊びしています。
-
マグカップ 岩元鐘平作 0307-6
¥4,950
SOLD OUT
鹿児島で作陶される岩元鐘平さんの作品 元気の出るような鮮やかさと個性的なカタチやイラスト。 鹿児島のエネルギッシュな作品をお楽しみください ■サイズ 縦 約8㎝ 横 約14㎝ 取手含む 高さ 約8.5㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ■作家プロフィール 岩元鐘平 いわもと しょうへい 1983年 鹿児島に生まれる 2004年 父で陶芸家の岩元学氏に師事し、幼少より遊びなれた工房で、粘土遊び本格開始 鹿児島陶芸家協会 会員 鹿児島文化工芸村講師 −childlike− 『無邪気で子供みたい。』 作品を作る上で大切にしてる言葉です。 おとなになった今、忘れたくない純粋無垢な記憶や童心を自分の作る作品に少しでも表現出来たらと、日々粘土遊びしています。
-
丼ぶり 岩元鐘平作 0307-5
¥6,050
鹿児島で作陶される岩元鐘平さんの作品 元気の出るような鮮やかさと個性的なカタチやイラスト。 鹿児島のエネルギッシュな作品をお楽しみください ■サイズ 縦 約20㎝ 横 約20㎝ 高さ 約6.5㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ■作家プロフィール 岩元鐘平 いわもと しょうへい 1983年 鹿児島に生まれる 2004年 父で陶芸家の岩元学氏に師事し、幼少より遊びなれた工房で、粘土遊び本格開始 鹿児島陶芸家協会 会員 鹿児島文化工芸村講師 −childlike− 『無邪気で子供みたい。』 作品を作る上で大切にしてる言葉です。 おとなになった今、忘れたくない純粋無垢な記憶や童心を自分の作る作品に少しでも表現出来たらと、日々粘土遊びしています。
-
船皿 岩元鐘平作 0307-4
¥5,830
鹿児島で作陶される岩元鐘平さんの作品 元気の出るような鮮やかさと個性的なカタチやイラスト。 鹿児島のエネルギッシュな作品をお楽しみください ■サイズ 縦 約28㎝ 横 約17㎝ 高さ 約4.5㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ■作家プロフィール 岩元鐘平 いわもと しょうへい 1983年 鹿児島に生まれる 2004年 父で陶芸家の岩元学氏に師事し、幼少より遊びなれた工房で、粘土遊び本格開始 鹿児島陶芸家協会 会員 鹿児島文化工芸村講師 −childlike− 『無邪気で子供みたい。』 作品を作る上で大切にしてる言葉です。 おとなになった今、忘れたくない純粋無垢な記憶や童心を自分の作る作品に少しでも表現出来たらと、日々粘土遊びしています。
-
船皿 岩元鐘平作 0307-3
¥5,830
SOLD OUT
鹿児島で作陶される岩元鐘平さんの作品 元気の出るような鮮やかさと個性的なカタチやイラスト。 鹿児島のエネルギッシュな作品をお楽しみください ■サイズ 縦 約28㎝ 横 約17㎝ 高さ 約4.5㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ■作家プロフィール 岩元鐘平 いわもと しょうへい 1983年 鹿児島に生まれる 2004年 父で陶芸家の岩元学氏に師事し、幼少より遊びなれた工房で、粘土遊び本格開始 鹿児島陶芸家協会 会員 鹿児島文化工芸村講師 −childlike− 『無邪気で子供みたい。』 作品を作る上で大切にしてる言葉です。 おとなになった今、忘れたくない純粋無垢な記憶や童心を自分の作る作品に少しでも表現出来たらと、日々粘土遊びしています。
-
桜島皿 岩元鐘平作 0307-2
¥4,950
SOLD OUT
鹿児島で作陶される岩元鐘平さんの作品 元気の出るような鮮やかさと個性的なカタチやイラスト。 鹿児島のエネルギッシュな作品をお楽しみください ■サイズ 縦 約20㎝ 横 約20㎝ 高さ 約2㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ■作家プロフィール 岩元鐘平 いわもと しょうへい 1983年 鹿児島に生まれる 2004年 父で陶芸家の岩元学氏に師事し、幼少より遊びなれた工房で、粘土遊び本格開始 鹿児島陶芸家協会 会員 鹿児島文化工芸村講師 −childlike− 『無邪気で子供みたい。』 作品を作る上で大切にしてる言葉です。 おとなになった今、忘れたくない純粋無垢な記憶や童心を自分の作る作品に少しでも表現出来たらと、日々粘土遊びしています。
-
桜島皿 岩元鐘平作 0307-1
¥4,950
SOLD OUT
鹿児島で作陶される岩元鐘平さんの作品 元気の出るような鮮やかさと個性的なカタチやイラスト。 鹿児島のエネルギッシュな作品をお楽しみください ■サイズ 縦 約20㎝ 横 約20㎝ 高さ 約2㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ■作家プロフィール 岩元鐘平 いわもと しょうへい 1983年 鹿児島に生まれる 2004年 父で陶芸家の岩元学氏に師事し、幼少より遊びなれた工房で、粘土遊び本格開始 鹿児島陶芸家協会 会員 鹿児島文化工芸村講師 −childlike− 『無邪気で子供みたい。』 作品を作る上で大切にしてる言葉です。 おとなになった今、忘れたくない純粋無垢な記憶や童心を自分の作る作品に少しでも表現出来たらと、日々粘土遊びしています。
-
veilマグカップ 山口由次 0221-9
¥3,850
SOLD OUT
釉薬が滴って自然とできた造形美をデザインに組み入れたveilシリーズ 一点一点の模様の入り方が違うので、全て一点ものとなっています。 釉薬がかかっていない部分は 星空のようにキラキラと輝いています。 お気に入りのデザインを探してお楽しみください。 ■サイズ 口径 約8㎝ 高さ 約11㎝ 横(取手含む) 約12㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞
-
色veilマグカップ 山口由次 0221-8
¥4,400
釉薬が滴って自然とできた造形美をデザインに組み入れたveilシリーズ 一点一点の模様の入り方が違うので、全て一点ものとなっています。 釉薬がかかっていない部分は 星空のようにキラキラと輝いています。 お気に入りのデザインを探してお楽しみください。 ■サイズ 口径 約8㎝ 高さ 約11㎝ 横(取手含む) 約12㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞
-
色veilマグカップ 山口由次 0221-7
¥4,400
SOLD OUT
釉薬が滴って自然とできた造形美をデザインに組み入れたveilシリーズ 一点一点の模様の入り方が違うので、全て一点ものとなっています。 釉薬がかかっていない部分は 星空のようにキラキラと輝いています。 お気に入りのデザインを探してお楽しみください。 ■サイズ 口径 約8㎝ 高さ 約11㎝ 横(取手含む) 約12㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞
-
色veilマグカップ 山口由次 0221-6
¥4,400
SOLD OUT
釉薬が滴って自然とできた造形美をデザインに組み入れたveilシリーズ 一点一点の模様の入り方が違うので、全て一点ものとなっています。 釉薬がかかっていない部分は 星空のようにキラキラと輝いています。 お気に入りのデザインを探してお楽しみください。 ■サイズ 口径 約8㎝ 高さ 約11㎝ 横(取手含む) 約12㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞
-
色veilマグカップ 山口由次 0221-5
¥4,400
SOLD OUT
釉薬が滴って自然とできた造形美をデザインに組み入れたveilシリーズ 一点一点の模様の入り方が違うので、全て一点ものとなっています。 釉薬がかかっていない部分は 星空のようにキラキラと輝いています。 お気に入りのデザインを探してお楽しみください。 ■サイズ 口径 約8㎝ 高さ 約11㎝ 横(取手含む) 約12㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞
-
色veilカップ 山口由次 0221-4
¥3,850
SOLD OUT
釉薬が滴って自然とできた造形美をデザインに組み入れたveilシリーズ 一点一点の模様の入り方が違うので、全て一点ものとなっています。 釉薬がかかっていない部分は 星空のようにキラキラと輝いています。 お気に入りのデザインを探してお楽しみください。 ■サイズ 口径 約7㎝ 高さ 約8.5㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞
-
色veilカップ 山口由次 0221-3
¥3,850
釉薬が滴って自然とできた造形美をデザインに組み入れたveilシリーズ 一点一点の模様の入り方が違うので、全て一点ものとなっています。 釉薬がかかっていない部分は 星空のようにキラキラと輝いています。 お気に入りのデザインを探してお楽しみください。 ■サイズ 口径 約7㎝ 高さ 約8.5㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞
-
色veil飯碗 山口由次 0221-2
¥4,070
SOLD OUT
釉薬が滴って自然とできた造形美をデザインに組み入れたveilシリーズ 一点一点の模様の入り方が違うので、全て一点ものとなっています。 釉薬がかかっていない部分は 星空のようにキラキラと輝いています。 お気に入りのデザインを探してお楽しみください。 ■サイズ 直径 約12㎝ 高さ 約7㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞
-
色veil飯碗 山口由次 0221-1
¥4,070
SOLD OUT
釉薬が滴って自然とできた造形美をデザインに組み入れたveilシリーズ 一点一点の模様の入り方が違うので、全て一点ものとなっています。 釉薬がかかっていない部分は 星空のようにキラキラと輝いています。 お気に入りのデザインを探してお楽しみください。 ■サイズ 直径 約12㎝ 高さ 約7㎝ ■注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、金属使用のためお避けください。 ■作家プロフィール 山口由次 やまぐち ゆうじ 1983年 瀬戸市に生まれる 2004年 愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科修了 2006年 陶芸教室[遊陶里〕開校 2009年 瀬戸市美術展 奨励賞 2010年 第41回 東海伝統工芸展 入選 2011年 めし碗グランプリ 優秀賞 瀬戸市美術展 優秀賞 第51回 日本クラフト展 入選 2012年 ビアマグランカイ9 優秀賞 伊丹国際クラフト展 入選 第52回 日本クラフト展 入選 2013年 浜名湖アートクラフト大賞2013 クラフト大賞
-
干支 巳 肥後博己作 0103-2
¥7,700
SOLD OUT
陶芸家の肥後博己が手掛けた、 イキイキとした表情が魅力的な作品。 お部屋に飾っているだけで、ポジティブな気持ちを運んでくれるかもしれません。 自分用にも、大切な人へのプレゼントにも最適。 一つ一つ手作業で制作された温かみのある作品です。きっとあなたの心を癒してくれることでしょう。 ■サイズ 縦 約6㎝ 横 約6㎝ 高さ 約10㎝ ■注意事項 ・手作りのため、色合い、大きさ厚み、模様の位置等、一つひとつ若干異なります。 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ■作家プロフィール 肥後博己 1984年 千葉大学大学院工業意匠学先行修了 1993~98年 東京家政学院大学工芸文化学科助手 1998年〜 大分県山香町に築窯、湯布院町に工房を構える 朝日陶芸展 日展 陶芸ビエンナーレ 「アジア彫刻、陶芸の祭典」野外陶芸展文部大臣賞他多数 全国各地にて個展多数
-
蛇のパーカーを着たパグ 肥後博己作 1227-9
¥16,500
SOLD OUT
陶芸家の肥後博己が手掛けた、 イキイキとした表情が魅力的な作品。 お部屋に飾っているだけで、ポジティブな気持ちを運んでくれるかもしれません。 自分用にも、大切な人へのプレゼントにも最適。 一つ一つ手作業で制作された温かみのある作品です。きっとあなたの心を癒してくれることでしょう。 ■サイズ 縦 約10㎝ 横 約6㎝ 高さ 約7㎝ ■注意事項 ・手作りのため、色合い、大きさ厚み、模様の位置等、一つひとつ若干異なります。 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ■作家プロフィール 肥後博己 1984年 千葉大学大学院工業意匠学先行修了 1993~98年 東京家政学院大学工芸文化学科助手 1998年〜 大分県山香町に築窯、湯布院町に工房を構える 朝日陶芸展 日展 陶芸ビエンナーレ 「アジア彫刻、陶芸の祭典」野外陶芸展文部大臣賞他多数 全国各地にて個展多数
-
旅するブルドッグ 肥後博己作 1227-7
¥13,200
SOLD OUT
陶芸家の肥後博己が手掛けた、 イキイキとした表情が魅力的な作品。 お部屋に飾っているだけで、ポジティブな気持ちを運んでくれるかもしれません。 自分用にも、大切な人へのプレゼントにも最適。 一つ一つ手作業で制作された温かみのある作品です。きっとあなたの心を癒してくれることでしょう。 ■サイズ 縦 約10㎝ 横 約6㎝ 高さ 約7㎝ ■注意事項 ・手作りのため、色合い、大きさ厚み、模様の位置等、一つひとつ若干異なります。 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ■作家プロフィール 肥後博己 1984年 千葉大学大学院工業意匠学先行修了 1993~98年 東京家政学院大学工芸文化学科助手 1998年〜 大分県山香町に築窯、湯布院町に工房を構える 朝日陶芸展 日展 陶芸ビエンナーレ 「アジア彫刻、陶芸の祭典」野外陶芸展文部大臣賞他多数 全国各地にて個展多数
-
旅するパグ 肥後博己作 1227-6
¥13,200
SOLD OUT
陶芸家の肥後博己が手掛けた、 イキイキとした表情が魅力的な作品。 お部屋に飾っているだけで、ポジティブな気持ちを運んでくれるかもしれません。 自分用にも、大切な人へのプレゼントにも最適。 一つ一つ手作業で制作された温かみのある作品です。きっとあなたの心を癒してくれることでしょう。 ■サイズ 縦 約10㎝ 横 約6㎝ 高さ 約7㎝ ■注意事項 ・手作りのため、色合い、大きさ厚み、模様の位置等、一つひとつ若干異なります。 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ■作家プロフィール 肥後博己 1984年 千葉大学大学院工業意匠学先行修了 1993~98年 東京家政学院大学工芸文化学科助手 1998年〜 大分県山香町に築窯、湯布院町に工房を構える 朝日陶芸展 日展 陶芸ビエンナーレ 「アジア彫刻、陶芸の祭典」野外陶芸展文部大臣賞他多数 全国各地にて個展多数
-
旅するパグ 肥後博己作 1227-5
¥13,200
SOLD OUT
陶芸家の肥後博己が手掛けた、 イキイキとした表情が魅力的な作品。 お部屋に飾っているだけで、ポジティブな気持ちを運んでくれるかもしれません。 自分用にも、大切な人へのプレゼントにも最適。 一つ一つ手作業で制作された温かみのある作品です。きっとあなたの心を癒してくれることでしょう。 ■サイズ 縦 約10㎝ 横 約6㎝ 高さ 約7㎝ ■注意事項 ・手作りのため、色合い、大きさ厚み、模様の位置等、一つひとつ若干異なります。 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ■作家プロフィール 肥後博己 1984年 千葉大学大学院工業意匠学先行修了 1993~98年 東京家政学院大学工芸文化学科助手 1998年〜 大分県山香町に築窯、湯布院町に工房を構える 朝日陶芸展 日展 陶芸ビエンナーレ 「アジア彫刻、陶芸の祭典」野外陶芸展文部大臣賞他多数 全国各地にて個展多数
ギャラリーSORA
〒879-5102
大分県由布市湯布院町川上1535-2