2021/03/01 12:57
▼ 湯布院の真ん中にある手作り作家のセレクトショップ ギャラリーSORAです。
本日は昨年急に話題になりバズってしまった妖怪アマビエ様の紹介です。
▼あの瓦版に描かれたアマビエ様を見た方は多いと思いますが、
やっぱ 妖怪ですよね。
巷に色々出回っているアマビエ様も何処か怖いような気が、、、、私だけ⁇
そんな中でついについに可愛いかわいいアマビエ様完成しました。
もうコレで大丈夫‼️かと⁇
ただしチョット心配な事が、、、
可愛い過ぎちゃいました。
どうもスミマセン。
疫病退散の妖力は大丈夫⁇。
前髪は切り揃えられ、
口元もアヒル口で、
そんなつぶらな瞳でウルウルと訴えたられたら‼️
▼作者は当店オーナーの陶芸作家の肥後博己。
そもそもアマビエ様は江戸時代後期に肥後の国に現れたという。
それを聞いて肥後ノ末裔かもしれない肥後は自分が作らねば‼️と
今回ひとつひとつ心を込めて作りました。
それぞれ微妙に表情が違います。
ウルウルした瞳は焼き上がってから最後に、
特別な樹脂を塗っています。
この潤んだ瞳で見つめられると
たまりません。
大きさはミニサイズなので置き場所を選びません。
サイドボードの上、窓辺でも、ベットサイドでも、テーブルセンターでも
玄関に置いて 疫病退散!となれば良いですが、
可愛い過ぎて、、、、、
たとえ妖力は無くても
癒しだけは届けられると信じて‼️
▼疫病退散の祈りを込めて、特製の手書きの和紙札付きです。