2020/04/09 13:01
▼ はじめに、なぜこのアイテムを紹介する理由を教えてください。
陶芸作家の肥後博己は東日本大震災の年に関東で個展を開催することになっていたが、
地震の揺れで大事な器や花器は割れてしまったので、
お客様達はその様なモノの購買欲は減少してないから、
何か別のモノを考えて制作してみては?とギャラリーオーナーから提案を受けて
始めたのが陶の動物シリーズ。今では100種を超える。
▼ このアイテムのおすすめポイントは?
本体はしっかりと焼き締めた陶器です。中は空洞なので重くはありません。
眼は焼き上がった後で、最後の仕上げとして特殊な樹脂を塗っています。
ウルウルした瞳が何とも言えません。
見ていて癒されます。
熊本大分地震では作者自身も被災を受けました。
その時は半数近くの作品が割れて、
この子達の仲間も割れてしまいました。
それでも、作者は動物達を新しく作っては自分で癒され、
皆様に見て頂いて癒しを届ける事が出来ました。
今回の異常事態の折に
少しでもこの動物達で癒しを届けられたらと思います。
▼ 最後に結びの言葉をお願いします。
どうぞ皆様
コロナに負けないで!
higohiromi肥後博己インスタ
ギャラリーSORAギャラリーSORA