-
福ダルマ フレブル 肥後博己作 0621-3
¥4,800
SOLD OUT
福を呼ぶダルマの犬シリーズ! 肥後博己が手掛けた、イキイキとした表情が魅力的な福ダルマです。 福を呼ぶ力を込められたこのダルマは、お部屋に飾っているだけで、ポジティブな気持ちを運んでくれるかもしれません。 自分用にも、大切な人へのプレゼントにも最適。 一つ一つ手作業で制作された温かみのあるダルマは、きっとあなたの心を癒してくれることでしょう。 ■サイズ 縦 約5㎝ 横 約5㎝ 高さ 約7㎝ ※立ち耳の場合はプラス1㎝ ■注意事項 ・手作りのため、色合い、大きさ厚み、模様の位置等、一つひとつ若干異なります。 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ■作家プロフィール 肥後博己 1984年 千葉大学大学院工業意匠学先行修了 1993~98年 東京家政学院大学工芸文化学科助手 1998年〜 大分県山香町に築窯、湯布院町に工房を構える 朝日陶芸展 日展 陶芸ビエンナーレ 「アジア彫刻、陶芸の祭典」野外陶芸展文部大臣賞他多数 全国各地にて個展多数
-
福ダルマ フレブル 肥後博己作 0621-7
¥4,800
SOLD OUT
福を呼ぶダルマの犬シリーズ! 肥後博己が手掛けた、イキイキとした表情が魅力的な福ダルマです。 福を呼ぶ力を込められたこのダルマは、お部屋に飾っているだけで、ポジティブな気持ちを運んでくれるかもしれません。 自分用にも、大切な人へのプレゼントにも最適。 一つ一つ手作業で制作された温かみのあるダルマは、きっとあなたの心を癒してくれることでしょう。 ■サイズ 縦 約5㎝ 横 約5㎝ 高さ 約7㎝ ※立ち耳の場合はプラス1㎝ ■注意事項 ・手作りのため、色合い、大きさ厚み、模様の位置等、一つひとつ若干異なります。 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ■作家プロフィール 肥後博己 1984年 千葉大学大学院工業意匠学先行修了 1993~98年 東京家政学院大学工芸文化学科助手 1998年〜 大分県山香町に築窯、湯布院町に工房を構える 朝日陶芸展 日展 陶芸ビエンナーレ 「アジア彫刻、陶芸の祭典」野外陶芸展文部大臣賞他多数 全国各地にて個展多数
-
福ダルマ シーズー 肥後博己作 0621-9
¥4,800
SOLD OUT
福を呼ぶダルマの犬シリーズ! 肥後博己が手掛けた、イキイキとした表情が魅力的な福ダルマです。 福を呼ぶ力を込められたこのダルマは、お部屋に飾っているだけで、ポジティブな気持ちを運んでくれるかもしれません。 自分用にも、大切な人へのプレゼントにも最適。 一つ一つ手作業で制作された温かみのあるダルマは、きっとあなたの心を癒してくれることでしょう。 ■サイズ 縦 約5㎝ 横 約5㎝ 高さ 約7㎝ ※立ち耳の場合はプラス1㎝ ■注意事項 ・手作りのため、色合い、大きさ厚み、模様の位置等、一つひとつ若干異なります。 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ■作家プロフィール 肥後博己 1984年 千葉大学大学院工業意匠学先行修了 1993~98年 東京家政学院大学工芸文化学科助手 1998年〜 大分県山香町に築窯、湯布院町に工房を構える 朝日陶芸展 日展 陶芸ビエンナーレ 「アジア彫刻、陶芸の祭典」野外陶芸展文部大臣賞他多数 全国各地にて個展多数
-
福ダルマ パグ 肥後博己作 0621-6
¥4,800
SOLD OUT
福を呼ぶダルマの犬シリーズ! 肥後博己が手掛けた、イキイキとした表情が魅力的な福ダルマです。 福を呼ぶ力を込められたこのダルマは、お部屋に飾っているだけで、ポジティブな気持ちを運んでくれるかもしれません。 自分用にも、大切な人へのプレゼントにも最適。 一つ一つ手作業で制作された温かみのあるダルマは、きっとあなたの心を癒してくれることでしょう。 ■サイズ 縦 約5㎝ 横 約5㎝ 高さ 約7㎝ ※立ち耳の場合はプラス1㎝ ■注意事項 ・手作りのため、色合い、大きさ厚み、模様の位置等、一つひとつ若干異なります。 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ■作家プロフィール 肥後博己 1984年 千葉大学大学院工業意匠学先行修了 1993~98年 東京家政学院大学工芸文化学科助手 1998年〜 大分県山香町に築窯、湯布院町に工房を構える 朝日陶芸展 日展 陶芸ビエンナーレ 「アジア彫刻、陶芸の祭典」野外陶芸展文部大臣賞他多数 全国各地にて個展多数
-
福ダルマ パグ 肥後博己作 0621-5
¥4,800
SOLD OUT
福を呼ぶダルマの犬シリーズ! 肥後博己が手掛けた、イキイキとした表情が魅力的な福ダルマです。 福を呼ぶ力を込められたこのダルマは、お部屋に飾っているだけで、ポジティブな気持ちを運んでくれるかもしれません。 自分用にも、大切な人へのプレゼントにも最適。 一つ一つ手作業で制作された温かみのあるダルマは、きっとあなたの心を癒してくれることでしょう。 ■サイズ 縦 約5㎝ 横 約5㎝ 高さ 約7㎝ ※立ち耳の場合はプラス1㎝ ■注意事項 ・手作りのため、色合い、大きさ厚み、模様の位置等、一つひとつ若干異なります。 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ■作家プロフィール 肥後博己 1984年 千葉大学大学院工業意匠学先行修了 1993~98年 東京家政学院大学工芸文化学科助手 1998年〜 大分県山香町に築窯、湯布院町に工房を構える 朝日陶芸展 日展 陶芸ビエンナーレ 「アジア彫刻、陶芸の祭典」野外陶芸展文部大臣賞他多数 全国各地にて個展多数
-
福ダルマ ブルドッグ 肥後博己作 0621-1
¥12,000
SOLD OUT
福を呼ぶダルマの犬シリーズ! 肥後博己が手掛けた、イキイキとした表情が魅力的な福ダルマです。 福を呼ぶ力を込められたこのダルマは、お部屋に飾っているだけで、ポジティブな気持ちを運んでくれるかもしれません。 自分用にも、大切な人へのプレゼントにも最適。 一つ一つ手作業で制作された温かみのあるダルマは、きっとあなたの心を癒してくれることでしょう。 ■サイズ 縦 約7㎝ 横 約7㎝ 高さ 約9.5㎝ ■注意事項 ・手作りのため、色合い、大きさ厚み、模様の位置等、一つひとつ若干異なります。 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ■作家プロフィール 肥後博己 1984年 千葉大学大学院工業意匠学先行修了 1993~98年 東京家政学院大学工芸文化学科助手 1998年〜 大分県山香町に築窯、湯布院町に工房を構える 朝日陶芸展 日展 陶芸ビエンナーレ 「アジア彫刻、陶芸の祭典」野外陶芸展文部大臣賞他多数 全国各地にて個展多数
-
りんごマグカップ 低い まつのみき作 0614-1
¥3,520
SOLD OUT
りんごやお花をモチーフにした、 柔らかい世界観が魅力のまつのみきさんの作品。 手に取るとほっこりとした温かさを感じられる一品で、 朝のひとときやティータイムを彩るのに最適です。 ◾️サイズ 縦 約9cm 横(取手含む) 約11.5㎝ 高さ 約5㎝ ◾️注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ◾️作家プロフィール まつのみき 北松戸の小さな工房で作陶しています。 主にしのぎの技法を用いた器や花器を作っています。 可愛くて使いやすい器作りを心がけていますり
-
カフェオレボール まつのみき作 0614-6
¥3,520
SOLD OUT
りんごやお花をモチーフにした、 柔らかい世界観が魅力のまつのみきさんの作品。 手に取るとほっこりとした温かさを感じられる一品で、 朝のひとときやティータイムを彩るのに最適です。 ◾️サイズ 縦 約10cm 横 約10㎝ 高さ 約6㎝ ◾️注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ◾️作家プロフィール まつのみき 北松戸の小さな工房で作陶しています。 主にしのぎの技法を用いた器や花器を作っています。 可愛くて使いやすい器作りを心がけていますり
-
カフェオレボール まつのみき作 0614-5
¥3,520
SOLD OUT
りんごやお花をモチーフにした、 柔らかい世界観が魅力のまつのみきさんの作品。 手に取るとほっこりとした温かさを感じられる一品で、 朝のひとときやティータイムを彩るのに最適です。 ◾️サイズ 縦 約10cm 横 約10㎝ 高さ 約6㎝ ◾️注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ◾️作家プロフィール まつのみき 北松戸の小さな工房で作陶しています。 主にしのぎの技法を用いた器や花器を作っています。 可愛くて使いやすい器作りを心がけていますり
-
しのぎマグカップ 低い まつのみき作 0614-2
¥3,300
りんごやお花をモチーフにした、 柔らかい世界観が魅力のまつのみきさんの作品。 手に取るとほっこりとした温かさを感じられる一品で、 朝のひとときやティータイムを彩るのに最適です。 ◾️サイズ 縦 約9cm 横(取手含む) 約11.5㎝ 高さ 約5㎝ ◾️注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ◾️作家プロフィール まつのみき 北松戸の小さな工房で作陶しています。 主にしのぎの技法を用いた器や花器を作っています。 可愛くて使いやすい器作りを心がけていますり
-
しのぎマグカップ 高い まつのみき作 0614-4
¥3,300
SOLD OUT
りんごやお花をモチーフにした、 柔らかい世界観が魅力のまつのみきさんの作品。 手に取るとほっこりとした温かさを感じられる一品で、 朝のひとときやティータイムを彩るのに最適です。 ◾️サイズ 縦 約8cm 横(取手含む) 約11.5㎝ 高さ 約7㎝ ◾️注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ◾️作家プロフィール まつのみき 北松戸の小さな工房で作陶しています。 主にしのぎの技法を用いた器や花器を作っています。 可愛くて使いやすい器作りを心がけていますり
-
しのぎマグカップ 高い まつのみき作 0614-3
¥3,300
SOLD OUT
りんごやお花をモチーフにした、 柔らかい世界観が魅力のまつのみきさんの作品。 手に取るとほっこりとした温かさを感じられる一品で、 朝のひとときやティータイムを彩るのに最適です。 ◾️サイズ 縦 約8cm 横(取手含む) 約11.5㎝ 高さ 約7㎝ ◾️注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ◾️作家プロフィール まつのみき 北松戸の小さな工房で作陶しています。 主にしのぎの技法を用いた器や花器を作っています。 可愛くて使いやすい器作りを心がけていますり
-
マグカップはしおき まつのみき作 0614-7〜10
¥770
りんごやお花をモチーフにした、 柔らかい世界観が魅力のまつのみきさんの作品。 手に取るとほっこりとした温かさを感じられる一品で、 朝のひとときやティータイムを彩るのに最適です。 ◾️サイズ 縦 約10cm 横 約10㎝ 高さ 約6㎝ ◾️注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ◾️作家プロフィール まつのみき 北松戸の小さな工房で作陶しています。 主にしのぎの技法を用いた器や花器を作っています。 可愛くて使いやすい器作りを心がけていますり
-
ペンギンポーチ timide作 0607-7
¥7,400
SOLD OUT
可愛らしい動物をモチーフにした作品。 手編みのかぎ編みで丁寧に作られたポーチはふんわりとした風合いが特徴です。また、ビーズを使い、立体的に仕上げられたネ顔は存在感があり、周りの目を引きます。 timideの作品は、作家の手仕事によって生まれる温かみと丁寧なつくり込みが特徴です。一つ一つ職人が心を込めて作り上げています。 ※ホンモノのビーズが使われているため、取り扱いには十分ご注意ください。 ※配送でレターパックをご希望の方は、指定の袋に入れるため、サイズに収まるよう作品を折りたたんだり、小さくしたりするなど行う場合がございます。ご了承ください。なお日時指定はできません。 ◾️サイズ 横 約6cm 高さ 約22cm 奥行 約11cm 開口部の長さ 約10cm ◾️注意事項 ・手作りのため、色合い、大きさ厚み、模様の位置等、一つひとつ若干異なります。 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ◾️作家プロフィール timide timide(ティミッドゥ)とは、フランス語で照れ屋、恥かしがり屋とゆう意味です。 作品が皆さんの手に渡った時、「 かわいい! 」と言ってくださる言葉に、お届けした作品達が恥かしそうに照れている場面を想像してブランド名をつけました。 基本的にかぎ編みの細編みでベースを編み、動物や植物、人物をモチーフにした作品を多く作っています。
-
ネコの巾着ショルダーバッグ timide作 0607-8
¥13,000
SOLD OUT
可愛らしい動物をモチーフにした作品。 手編みのかぎ編みで丁寧に作られたポーチはふんわりとした風合いが特徴です。また、ビーズを使い、立体的に仕上げられたネ顔は存在感があり、周りの目を引きます。 timideの作品は、作家の手仕事によって生まれる温かみと丁寧なつくり込みが特徴です。一つ一つ職人が心を込めて作り上げています。 ※ホンモノのビーズが使われているため、取り扱いには十分ご注意ください。 ◾️サイズ 直径 約17cm 高さ 約15cm ショルダー長さ 約95cm ◾️注意事項 ・手作りのため、色合い、大きさ厚み、模様の位置等、一つひとつ若干異なります。 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ◾️作家プロフィール timide timide(ティミッドゥ)とは、フランス語で照れ屋、恥かしがり屋とゆう意味です。 作品が皆さんの手に渡った時、「 かわいい! 」と言ってくださる言葉に、お届けした作品達が恥かしそうに照れている場面を想像してブランド名をつけました。 基本的にかぎ編みの細編みでベースを編み、動物や植物、人物をモチーフにした作品を多く作っています。
-
マグカップ 岩元鐘平作 0531-8
¥5,500
SOLD OUT
鮮やかな色彩と一点一点のデザインが違うこだわりのある陶器 食卓やおもてなしに華やかさを加える一品です。 一枚一枚手作りされたその美しい絵付けは、食材や料理を引き立たせてくれます。 心踊るような美しい一枚を、是非あなたの食卓に加えてみてください。 岩元鐘平作品の魅力をぜひご体感ください。 ◾️サイズ 縦 約8cm 横 約13㎝ 高さ 約8㎝ ◾️注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ◾️作家プロフィール 岩元鐘平 いわもと しょうへい 1983年 鹿児島に生まれる 2004年 父で陶芸家の岩元学氏に師事し、幼少より遊びなれた工房で、粘土遊び本格開始 鹿児島陶芸家協会 会員 鹿児島文化工芸村講師 −childlike− 『無邪気で子供みたい。』 作品を作る上で大切にしてる言葉です。 おとなになった今、忘れたくない純粋無垢な記憶や童心を自分の作る作品に少しでも表現出来たらと、日々粘土遊びしています。
-
マグカップ 岩元鐘平作 0531-7
¥5,500
SOLD OUT
鮮やかな色彩と一点一点のデザインが違うこだわりのある陶器 食卓やおもてなしに華やかさを加える一品です。 一枚一枚手作りされたその美しい絵付けは、食材や料理を引き立たせてくれます。 心踊るような美しい一枚を、是非あなたの食卓に加えてみてください。 岩元鐘平作品の魅力をぜひご体感ください。 ◾️サイズ 縦 約8cm 横 約13㎝ 高さ 約8㎝ ◾️注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ◾️作家プロフィール 岩元鐘平 いわもと しょうへい 1983年 鹿児島に生まれる 2004年 父で陶芸家の岩元学氏に師事し、幼少より遊びなれた工房で、粘土遊び本格開始 鹿児島陶芸家協会 会員 鹿児島文化工芸村講師 −childlike− 『無邪気で子供みたい。』 作品を作る上で大切にしてる言葉です。 おとなになった今、忘れたくない純粋無垢な記憶や童心を自分の作る作品に少しでも表現出来たらと、日々粘土遊びしています。
-
リム皿 岩元鐘平作 0531-3
¥4,950
SOLD OUT
鮮やかな色彩と一点一点のデザインが違うこだわりのある陶器 食卓やおもてなしに華やかさを加える一品です。 一枚一枚手作りされたその美しい絵付けは、食材や料理を引き立たせてくれます。 心踊るような美しい一枚を、是非あなたの食卓に加えてみてください。 岩元鐘平作品の魅力をぜひご体感ください。 ◾️サイズ 縦 約16cm 横 約17㎝ 高さ 約4㎝ ◾️注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ◾️作家プロフィール 岩元鐘平 いわもと しょうへい 1983年 鹿児島に生まれる 2004年 父で陶芸家の岩元学氏に師事し、幼少より遊びなれた工房で、粘土遊び本格開始 鹿児島陶芸家協会 会員 鹿児島文化工芸村講師 −childlike− 『無邪気で子供みたい。』 作品を作る上で大切にしてる言葉です。 おとなになった今、忘れたくない純粋無垢な記憶や童心を自分の作る作品に少しでも表現出来たらと、日々粘土遊びしています。
-
リム皿 岩元鐘平作 0531-2
¥4,950
SOLD OUT
鮮やかな色彩と一点一点のデザインが違うこだわりのある陶器 食卓やおもてなしに華やかさを加える一品です。 一枚一枚手作りされたその美しい絵付けは、食材や料理を引き立たせてくれます。 心踊るような美しい一枚を、是非あなたの食卓に加えてみてください。 岩元鐘平作品の魅力をぜひご体感ください。 ◾️サイズ 縦 約16cm 横 約17㎝ 高さ 約4㎝ ◾️注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ◾️作家プロフィール 岩元鐘平 いわもと しょうへい 1983年 鹿児島に生まれる 2004年 父で陶芸家の岩元学氏に師事し、幼少より遊びなれた工房で、粘土遊び本格開始 鹿児島陶芸家協会 会員 鹿児島文化工芸村講師 −childlike− 『無邪気で子供みたい。』 作品を作る上で大切にしてる言葉です。 おとなになった今、忘れたくない純粋無垢な記憶や童心を自分の作る作品に少しでも表現出来たらと、日々粘土遊びしています。
-
リム皿 岩元鐘平作 0531-1
¥4,950
SOLD OUT
鮮やかな色彩と一点一点のデザインが違うこだわりのある陶器 食卓やおもてなしに華やかさを加える一品です。 一枚一枚手作りされたその美しい絵付けは、食材や料理を引き立たせてくれます。 心踊るような美しい一枚を、是非あなたの食卓に加えてみてください。 岩元鐘平作品の魅力をぜひご体感ください。 ◾️サイズ 縦 約16cm 横 約17㎝ 高さ 約4㎝ ◾️注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ◾️作家プロフィール 岩元鐘平 いわもと しょうへい 1983年 鹿児島に生まれる 2004年 父で陶芸家の岩元学氏に師事し、幼少より遊びなれた工房で、粘土遊び本格開始 鹿児島陶芸家協会 会員 鹿児島文化工芸村講師 −childlike− 『無邪気で子供みたい。』 作品を作る上で大切にしてる言葉です。 おとなになった今、忘れたくない純粋無垢な記憶や童心を自分の作る作品に少しでも表現出来たらと、日々粘土遊びしています。
-
丸皿 小 岩元鐘平作 0531-5
¥4,400
SOLD OUT
鮮やかな色彩と一点一点のデザインが違うこだわりのある陶器 食卓やおもてなしに華やかさを加える一品です。 一枚一枚手作りされたその美しい絵付けは、食材や料理を引き立たせてくれます。 心踊るような美しい一枚を、是非あなたの食卓に加えてみてください。 岩元鐘平作品の魅力をぜひご体感ください。 ◾️サイズ 縦 約17cm 横 約17㎝ 高さ 約2㎝ ◾️注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ◾️作家プロフィール 岩元鐘平 いわもと しょうへい 1983年 鹿児島に生まれる 2004年 父で陶芸家の岩元学氏に師事し、幼少より遊びなれた工房で、粘土遊び本格開始 鹿児島陶芸家協会 会員 鹿児島文化工芸村講師 −childlike− 『無邪気で子供みたい。』 作品を作る上で大切にしてる言葉です。 おとなになった今、忘れたくない純粋無垢な記憶や童心を自分の作る作品に少しでも表現出来たらと、日々粘土遊びしています。
-
丸皿 小 岩元鐘平作 0531-4
¥4,400
SOLD OUT
鮮やかな色彩と一点一点のデザインが違うこだわりのある陶器 食卓やおもてなしに華やかさを加える一品です。 一枚一枚手作りされたその美しい絵付けは、食材や料理を引き立たせてくれます。 心踊るような美しい一枚を、是非あなたの食卓に加えてみてください。 岩元鐘平作品の魅力をぜひご体感ください。 ◾️サイズ 縦 約17cm 横 約17㎝ 高さ 約2㎝ ◾️注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ◾️作家プロフィール 岩元鐘平 いわもと しょうへい 1983年 鹿児島に生まれる 2004年 父で陶芸家の岩元学氏に師事し、幼少より遊びなれた工房で、粘土遊び本格開始 鹿児島陶芸家協会 会員 鹿児島文化工芸村講師 −childlike− 『無邪気で子供みたい。』 作品を作る上で大切にしてる言葉です。 おとなになった今、忘れたくない純粋無垢な記憶や童心を自分の作る作品に少しでも表現出来たらと、日々粘土遊びしています。
-
急須 岩元鐘平作 0531-6
¥14,800
SOLD OUT
鮮やかな色彩と一点一点のデザインが違うこだわりのある陶器 食卓やおもてなしに華やかさを加える一品です。 一枚一枚手作りされたその美しい絵付けは、食材や料理を引き立たせてくれます。 心踊るような美しい一枚を、是非あなたの食卓に加えてみてください。 岩元鐘平作品の魅力をぜひご体感ください。 ◾️サイズ 縦 約10cm 横 約19㎝ 高さ 約10.5㎝ ◾️注意事項 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ・電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避けください。 ◾️作家プロフィール 岩元鐘平 いわもと しょうへい 1983年 鹿児島に生まれる 2004年 父で陶芸家の岩元学氏に師事し、幼少より遊びなれた工房で、粘土遊び本格開始 鹿児島陶芸家協会 会員 鹿児島文化工芸村講師 −childlike− 『無邪気で子供みたい。』 作品を作る上で大切にしてる言葉です。 おとなになった今、忘れたくない純粋無垢な記憶や童心を自分の作る作品に少しでも表現出来たらと、日々粘土遊びしています。
-
月を見るフクロウのマグカップ 肥後博己作 0524-2
¥4,510
SOLD OUT
月と動物のコラボ。 お洒落な空間を演出すること間違いなしの作品です。 コーヒーなどのドリンクを楽しむ際にも活躍します。 月の模様が織りなす神秘的な雰囲気と愛らしい動物たち 飲み物をより一層美味しく引き立ててくれます。 ■サイズ 口径 約9㎝ 横(取手含む) 約12.5㎝ 高さ 約7.5㎝ ■注意事項 ・手作りのため、色合い、大きさ厚み、模様の位置等、一つひとつ若干異なります。 ・お使いのブラウザや端末により、写真画像と実際の商品の色合いが異なることがあります。 ■使用上の注意 初めて使用するときはシミ防止のために、米のとぎ汁で煮沸をしてください。鍋に器がかぶるくらいに、米のとぎ汁を入れ、30分くらい弱火で煮沸し、そのまま冷まします。その後水洗いをして、乾燥させてください。 ご使用になる前に、お湯あるいは水に30分以上浸して素地に水分を充分含ませてからご使用頂くと、陶器の表面の貫入(表面の細かいヒビ)に茶渋・シミ等がつきにくくなります。 陶器は吸水性があるため、ご使用後の食器を水に浸したままにしておきますと汚れた水を吸水しカビ・シミ等の原因になりますので、ご使用後はよく乾燥させてから保管してください。 どうしても茶渋シミ等の汚れが気になる時には、台所用の漂白剤をご使用下さい。 電子レンジ、オーブン、食洗機のご利用は、基本的にお避け下さい。 ■作家プロフィール 肥後博己 1984年 千葉大学大学院工業意匠学先行修了 1993~98年 東京家政学院大学工芸文化学科助手 1998年〜 大分県山香町に築窯、湯布院町に工房を構える 朝日陶芸展 日展 陶芸ビエンナーレ 「アジア彫刻、陶芸の祭典」野外陶芸展文部大臣賞他多数 全国各地にて個展多数
ギャラリーSORA
〒879-5102
大分県由布市湯布院町川上1535-2